環境一覧
- 2014-08-10 第19回熊本港みなとまつり中島校区夏まつり花火大会(校区)
- 2013-02-16 シルバー環境教育(校区)
- 2013-02-16 第21回 熊本県水環境会議「江津湖を生かした水の都・熊本づくり」(校区)
- 2012-04-07 環境活動支援事業の補助金交付事業を募集。(校区)
- 2012-04-07 シンポジウム「農業に見る環境思想」(校区)
- 2012-04-07 ☆アースウィークくまもと2012開催☆(校区)
- 2011-11-03 食農応援団秋の活動のご案内三角の宮田研蔵さんの食と農の体験塾ツアー(校区)
- 2011-10-05 第9回EVフェスティバル九州 in くまもと 大会(校区)
- 2011-09-30 お知らせ 「エコテクノ2011」と門司港見学ツアー 新エコパートナーくまもとE部会(校区)
- 2011-09-30 「ダンボールコンポスト地産地消の基材モニタリング」(校区)
- 2011-09-30 熊本県ストップ温暖化県民総ぐるみ運動推進会議(校区)
- 2011-09-30 【開催案内】「第8回城下町大にぎわい市」推進会議の開催について(校区)
- 2011-08-27 棄物資源循環学会九州支部 市民フォーラム(校区)
- 2011-06-20 熊本港花いっぱい計画26回「何回か判らなくなってきた? /種入れ 7.000粒(校区)
- 2011-05-15 熊本市食農応援団総会(校区)
- 2011-05-15 中島校区 春の町内一斉清掃(校区)
- 2011-03-24 エコパ映画上映会&講演会が開催されます。(校区)
- 2011-02-02 「熊本市資源物等処理施設見学バスツアー」開催!!/エコパ(校区)
- 2011-02-01 自然食料理・スイーツ教室/エコパートナーくまもと(校区)
- 2011-02-01 自然食料理・スイーツ教室/エコパートナーくまもと(校区)
- 2011-02-01 よかエネ市民学校/エコパートナー(校区)
- 2010-11-11 熊本農業どぎゃんしょう?(校区)
- 2010-10-16 総ぐるみ くまもと環境フェア2010開催!!エコパ中村(校区)
- 2010-07-22 竜南中学生と坪井川をきれいにしよう!(校区)
- 2010-05-27 干潟フェスタで楽しもう! 熊本港浸水緑地公園(校区)
- 2010-03-22 第2回ひご野菜セミナリオ【セミナリオI~III】のご案内(NPO)
- 2010-03-22 3/24 自転車と楽しく暮らせるまちづくり学習会(NPO)
- 2010-03-16 「楡木地区」楡木小プールサイドに芝張り(校区)
- 2010-03-11 楡木校区自治協議会「第8回ふれあい楡木春まつり」開催(校区)
- 2010-02-27 楡木校区自治協議会「第8回ふれあい楡木春まつり」開催のお知らせ(校区)
- 2010-02-12 映画『HOME~空から見た地球』上映会 開催(校区)
- 2010-02-12 中島校区まちづくり委員会では、校区マップ作成中・・・(校区)
- 2009-11-21 ■「総ぐるみ くまもと環境フェア2009」開催!!(校区)
- 2009-10-27 「ムササビ観察会」エコパ・水と緑WGからのお知らせ(校区)
- 2009-10-13 greenbird 10月イベント☆ハロウィンそうじ&パーティ!! 参加者大募集!(NPO)
- 2009-10-13 参加者大募集! 10月定例日曜そうじ green bird熊本(NPO)
- 2009-10-09 第7回EVフェスティバル九州 in くまもと(校区)
- 2009-07-16 タバコ・空き缶ポイ捨て、ダメダメキャンペーン(白山校区)(校区)
- 2009-06-25 銭塘校区「じゅったんぼで遊ぼう!」(校区)
- 2009-05-26 城西校区で「水と緑と蛍の音楽会」開催!(校区)
- 2009-05-18 西里校区でホタルの鑑賞会始まる!(校区)
- 2009-04-21 4月29日は「緑川の日」(校区)
- 2009-04-12 香水の町、河内へ行こう!!(校区)
- 2009-04-06 いよいよ坪井川の清掃が行われます!(校区)
- 2009-04-02 アースウイークくまもと 2009 が開催されます!(NPO)
- 2009-03-29 「×!温暖化」ホームページオープンします。(校区)
- 2009-03-16 熊本港親水緑地公園 桜の木30本植樹しました。(校区)